CHEESE CRAFT WORKSとは?

CHEESE CRAFT WORKS(チーズクラフトワークス)とは、
北海道の良質な国産フレッシュチーズの素材を生かした料理をはじめ、 国内外から取り寄せた常時20種類以上のチーズを個性豊かな料理でおもてなしするチーズ料理専門店です。
店舗は東京・大阪を中心に複数店舗があり、2018年10/10に名古屋パルコ店がオープンしました!
チーズ専門店のチーズタッカルビやパスタ、デザートなど種類豊富です。
中でも「天使のふわふわチーズフォンデュ」が人気で、ふわふわとした新食感のチーズが味わえます。
いざチーズクラフトワークスへ!

パルコに遊びに行くと、一緒にいた友達が「そういえば今チーズのお店が流行ってるんだけど知ってる?」と教えてくれました。
チーズのお店って言ってもきっと「なんちゃらチーズの盛り合わせ〜」みたいなのしかないんでしょ?
なんて思っていたのであまり気乗りはしなかったのですが…
実際に訪れてみると全然イメージと違いました。
まずとても待ちました。45分ほど座って名前が呼ばれるのをひたすら待ちましたので、できれば早い時間に訪れるのをおすすめします。
天使のふわふわチーズフォンデュ

頼んだのは
・天使のふわふわチーズフォンデュ(プラス、フォンデュにつけるパンやお肉のプレート)
・5種チーズの石焼リゾット
・ウニとチーズのパスタ(正式名称を忘れました…)
・宇治抹茶とマスカルポーネのティラミス
・ほうじ茶の生チーズケーキ(正式名称を忘れました…)

パスタとリゾットの写真はお腹が減りすぎて写真を撮るのをすっかり忘れていました…。
フォンデュはパン、お肉、生ハム、ナッツ、ポテトが乗ったプレートから好きなものをフォークで刺し…
ドボン!


ふっわふわなのが伝わりますか…?
食べると濃厚でふわふわしていて、「うまーーーーーー!!!!!」と二人してとろけました。このチーズをさらにリゾットやパスタにかけても合いましたのでもうご飯がすすむすすむ!
私はウニのパスタだったのですが、もうこれも本当に本当に美味しくて、45分待ったのなんて全然この幸せのためなら待てる…としみじみ思いました。

デザートはインスタ映えしそうなマスに入った生チーズケーキ。
こちらもとっっっっても!!!美味しくて、色々デザートにも種類があったので目でも楽しめますし、味も最高なのでここ一ヶ月のストレスがふわーーーーっと消えて行きました。
たまにはこんな贅沢いいかもしれない…。
まとめ

名古屋PARCO西館2Fに入っているチーズクラフトワークス。
営業時間は10:00~22:30で結構混むので注意が必要です。
しかしチーズ好きなら堪らない店なのでぜひ一度訪れてみてください!
どの料理も美味しくて、お腹に余裕があったらデザートにも挑戦してみてくださいね。