ネイルはめんどくさい

ネイルってなんであんなにめんどくさいの?
マニキュアは乾きも遅いし、ツヤツヤ度が足りない。
おまけに乾ききっていないうちにうっかり物を触ると、せっかく頑張って塗ったのにヨレてぐちゃっとしてしまう。おまけにすぐハゲる。
ネイルサロンに行けば綺麗なネイルをしてもらえるけど、毎月のネイル代が地味にかさむ。
そしてサロンの予約とって出向くのが単純にめんどくさい。
じゃあ、セルフネイルにしよう!と思って、私は長年セルフでジェルネイルをしてきました。
腕前も上達するので、まあそこそこ綺麗なデザインのネイルをできるようになったのですが…
セルフネイルのここがめんどくさい!
自宅で手軽にできるセルフネイル(ジェルネイル)。
初心者用キットも売っているので、好きなカラーとジェルを硬化するライトさえあれば、好きなデザインのネイルができます。
短い爪でも長さ出しをするアイテムもあって、強度もあります。
ツヤツヤで綺麗だし、やっぱりネイルをしているだけで気分が上がる。爪に色がついてツヤツヤしているだけで、「おしゃれ」をしている気分になる。
男性から「変な爪の色」とか言われたって、自己満足だからいいじゃない。
そう思って長年愛用しているセルフのジェルネイルですが…
オンにもオフにも時間がかかる。
単純に時間がかかります。まず、前にしていたネイルを落として、爪を整えて、また新しいネイルを施す。その時間があまりにもかかりすぎる。
サロンに行けば1時間30分〜2時間くらいでササーっと終わるのですが、なにせ自分の爪を自分で行うので、デザインも決まっていない状態だと、とにかく時間がかかります。
私はいつも家でジェルネイルをするときは、オフの時間込みで5時間〜6時間見積もって置かないと次の予定が入れれません。
爪のおしゃれのために5〜6時間って…。
シンプルなデザインにすれば良いのでしょうけど、ついつい「マーブルにしたい」とか「ストーン敷き詰めたい」とかそういう欲が出て、時間がかかってしまいます。
それと、使っている材料が悪いのか、表面のツヤツヤが10日ほど経つと、だんだんとツヤがなくなって行くんですよね。
白やクリアのネイルだと色あせてしまう時もあるので、「ネイルが…色あせてる。ツヤがない」と気分が落ち込む原因になっています…。
強度抜群の取れないネイルチップ(付け爪)
ツヤがなくなる。色あせもする。時間はかかりすぎる。でもまあ、仕方ないかな、と諦めてジェルネイル生活をしていたのですが、ネットで見つけたネイルチップ(付け爪)を使ったら…
・いつまでもツヤツヤ(そもそもチップだから当然)
・オンもオフも速攻で完了(貼り付けるだけ。除光液を染み込ませてチップ取るだけ)
のお手軽なネイルチップなのに、つけ心地が「まるで自分の爪のよう」な感覚になれます。このネイルチップを使い始めたのは4月なのですが、7月の今でもデザインを色々変えて毎月使っています。
ネイルチップは「DASHING DIVA(ダッシング ディバ)」のマジックプレスというシリーズで、色々なデザインがあり、価格は1200円程度です。
▼実際にダッシングディバのネイルチップをつけて見た時の動画です。
ネイルチップはいつまでもつの?
つけた当日は全く取れません。
職場で水を使うことがあるのですが、それでも問題なく、家事で食器洗いをしても、お風呂に入っても、問題ありませんでした。
しかし、今まで使ってきた感じでは3日程度で人差し指のネイルチップが取れる可能性が高いです。
やはり一番よく使う指だからこそ、負荷がかかってネイルチップも取れてしまうのでしょう。
10日程度で別の指(中指など)のネイルチップが取れます。しかし、ダッシングディバではあらかじめ予備のネイルチップがたくさん入っているので、取れてもまた付け直すことができます。

パッケージの表面には9枚しかありませんが、中に更に予備のネイルチップが入っています。
しかし、デザインが特殊なものは予備も少なく、上の画像でいうと、黒だけのシンプルなフレンチデザインのネイルチップばかり入っていました。

広げるとこのような感じです。サイズも色々ありますので、自分の爪に合うネイルチップがつけられます。
ネイルチップのデメリット
手軽なネイルチップですが、もちろんデメリットもあります。
それは、
・自分の爪にきちんと合わせるのは難しいので、間近で見ると少し爪からズレている
ということ。
わかりやすいように、実際につけた私の爪の写真を載せます。

少し自爪とズレてしまっているのが、わかるでしょうか。遠目に見たらわかりませんが、自分でよく見て見るとズレているのがわかります。
より「ズレている」と思うのが、上から爪を見たときではなく、横から見た時ですね。
特に爪とのカーブが合わずにズレてネイルチップがつくことになります。
人から見たらあまりわからないのでしょうが、自分からの見た印象も大事だと思いますので、そういったズレが気になる方にはおすすめできません。
多少のズレなら問題ない。むしろ、ズレていても人から見たらわからないのなら関係ない。
手軽さを選ぶ!という方にはダッシングディバのネイルチップがおすすめです。
まとめ

時間をかけることなく、おしゃれな爪になれるネイルチップ「ダッシングディバ マジックプレス」は、
・オンもオフもとにかく手軽で簡単
・予備がついているので仮に取れても新しく付けれる
・自爪と変わらないつけ心地
・チップなのでいつまでもツヤツヤ
という優れものなので、ズボラ女子には特におすすめです。価格も1296円〜と購入しやすいので、色々なデザインを楽しむことができます。
ダッシングディバはAmazonから購入できますので、一度のぞいて見てください。
▼動画で私がつけていたデザイン

▼夏らしい爽やかなボタニカルデザイン

▼透明感ある大理石調のデザイン

他にもたくさんのデザインがありますので、ぜひチェックして見てください!私もそろそろ来月どんなネイルチップにしようか考えます(笑)
ちなみに、今月つけているネイルはこちら。
ボスから出ているクラフトボス ミルクティーとお揃いのカラーでとっても可愛いです。

