スーパーでパクチーを購入したものの、何に使うかまでは決めていなくて。
最初は焼きそばでも作ろうかと思ったのですが、どうせならもっとつまみになりそうな一品にしよう!と思って作りました。
材料
・パクチー
・豚こま切れ肉(薄い肉であれば何でも。牛肉でも合うと思います)
・塩
・昆布ポン酢
・みりん
・レモン(ポッカレモンなどのレモン果汁)
パクチーを洗う時手が臭くなるので手袋をしておくとGOOD
私は素手で水洗いしていて見事に手が臭くなりました…onz
作り方
①豚肉を食べやすい大きさに切り、広げます。
パクチーを包むので包んだ際に厚みが出過ぎない程度に。
②パクチーの葉を上に並べます。茎も細かく刻んで乗せてもOK

③これを巻き巻き〜


④耐熱容器(レンジ加熱OKなタッパーなど)の中に並べます。

⑤並べたら塩を上からふりかけ、昆布ポン酢・みりんを容器に入っている肉が半分ほど浸かるまで1:1で入れます。最後にレモンをかけます。
⑥600wで2:00〜2:30ほど加熱したら出来上がり!

出来上がったら味が薄いと思いますので、小皿(醤油皿など)に昆布ポン酢を入れてつけながら食べる!
昆布ポン酢 + S&Bから出ているパクチーチューブと一緒に食べても美味しい!

臭くても美味しい!
パクチー好きな人はぜひお試しあれ!