TOKYO MEGA ILLUMINATIONとは?
TOKYO MEGA ILLUMINATION(トウキョーメガイルミネーション)は、閉園後の大井競馬場を使ってイルミネーションを楽しむイベントです。
2019年1月12日〜3月末まで開催しています!
料金は、大人1,800円。子供(高校生以下)1,000円。
時間は、平日18:00~22:00。土日祝17:00~22:00となります。
東京モノレール[大井競馬場前]からすぐでしたのでアクセスもよく、中では丼やうどんも販売されています。
メガイルミにGO!
友達と二人で訪れてみたのですが、本当に歩きます。めちゃくちゃ広いのでヒールで来る方は注意。その日歩いた歩数は22,000歩でした。足が痛い。
まず入場して歩いていると2つのメリーゴーランドが目に入ります。動くわけではなく、あくまで乗って写真を撮るだけなのですが、それでも夜のメリーゴーランドにとてもテンションが上がりました。


私のiPhoneのカメラがなぜかイルミネーションなどの光を撮影しようとすると思い切り発光してしまうので、あまり綺麗な写真は撮れませんでした。残念。
ユニークな撮影スポット
レインボーの階段は大きなものと小さなものの2箇所あるのですが、どちらも面白い自撮り写真が撮れるのでおすすめです。

また、トンネルの中では古い映画のような雰囲気漂う場所があります。

ここではシルエットの写真が撮れるので、面白いポーズをとって撮影してみたりするのも楽しいです。有人はターミネーターのシュワちゃんのモノマネをしていました。
私は立っているだけ…もう少し何かすればよかった…。

競馬場内は本当に広くて、かなり歩きます。どこもかしこもイルミネーションで飾られていて綺麗でした。
私たちが訪れた日は風もなかったので比較的過ごしやすく、イルミネーションをたっぷり楽しめました。
和な雰囲気漂うスポット
しばらく歩くと、綺麗にライトアップされる藤棚が目に入ります。

その近くには暖簾があり、そこを潜ると…

赤が美しい和のスポットに入ります。
ここでも中は様々な趣向が凝らしてありますのでじっくり回ってみてください。撮影スポットとしてもとてもオシャレでした。
そのスポットを越えると模様の美しいスポットがやってきます。

周りをぐるっと見渡すと今まで通ってきたイルミネーションが見えるので、歩きながら夜景を楽しめます。
他にも、昭和の商店街を模したスポットもあり、見ているだけでも楽しいのでおすすめです。

光の花たち
東京メガイルミでは、一面に広がる光のバラを見ることができます。

色は白、赤、青など様々な色に変化するので見ているのも楽しいです。側にはライトアップされたおきな木があるのでここで休憩を取りつつ写真を取りました。

ここまで見終わればあとはもう腹ごしらえの食事をして帰るだけです。
食事はステーキ、丼、うどんと色々あるのでメニューを見て好きなものを選べます。
まとめ
本当にびっくりするくらい歩きます。ただひたすら歩きます。
どこもかしこもイルミネーションで飾り付けられているので目に楽しいのですが、女性は特に歩きやすい靴で来ることをおすすめします。
飾られているイルミネーションひとつひとつ見るのも楽しいですが、後ろを振り返って、遠くなっていくイルミネーションの全体を見るのもまた綺麗です。

期間中にぜひ訪れて見てください。
TOKYO MEGA ILLUMINATIONの公式サイトはこちら。